サイトアイコン Be I 〜Butterfly Effect Indigo〜

新月・皆既日食とシンギングリン

8月22日(日本時間)の新月に、アメリカの一部では皆既日食が起こりました。

太陽の前を横切る月、日本の太陽観測衛星が撮影

米国本土を99年ぶりに横断した皆既日食で、宇宙航空研究開発機構(JAXAジャクサ)と国立天文台などは22日、日本の太陽観測衛星「ひので」がエックス線望遠鏡で撮影した日食の動画と画像を公開した。

「ひので」は地球を約100分で1周する。今回は皆既日食が観測できる地域を通過しなかったが、太陽の一部が欠けて見える部分日食を、高度680キロ・メートルの太平洋上空から撮影した。動画と画像には、黒く映った円形の月が太陽を隠すように手前を横切り、最大で太陽の約65%が欠けた様子が映っている。

JAXAは今回の映像と皆既日食時に地上で観測されたデータを比較し、太陽の外側にある高温の大気の層コロナの研究などに役立てたいとしている。動画と画像はJAXA宇宙科学研究所のサイト(http://www.isas.jaxa.jp)の中で公開している。

日本では残念ながら日食を見ることが出来ませんでしたが、米大陸全域や南米大陸北部などで皆既日食を見ることが出来たようです。

平日にもかかわらず、皆既日食を見るために100万人以上が車で移動するとみなされ、米連邦道路庁は「ここ数年で最大の交通の混乱になりかねない」と注意喚起までされました。

太陽と月、地球の神秘の現象をみんな観たいのですね!

日食は、太陽-月-地球が一直線に並ぶとき、つまり、新月のときだけに起こります。
日食とは、月が太陽の手前を横切るために、月によって太陽が隠される現象です。

※地球全体で考えると、前回皆既日食が起こったのは2016年3月9日でした。そのときには、インドネシアや太平洋の一部などで皆既食が起こりました。そして、次回皆既日食が起こるのは2019年7月3日です。南太平洋や南米大陸の一部で皆既食を見ることができます。
日本に限ると、次に皆既食を見ることができるのは、2035年9月2日です。関東北部から能登半島にかけての地域で皆既 食を、日本全国で部分食を見ることができます。
(参照:国立天文台)

ちょっと先まで待たなくてはいけないようです。

願いが叶いやすいという新月!
あなたは、何を願いますか?

個人的には、私はバッタを逃がしてあげようと掴んだら、足を折ってしまい、外に逃がすことは出来たのですが、バッタさんが歩くのが大変になってしまいました。ごめんなさいと何度も謝ったのですが、私を見つめ、触角や、体を揺らして抗議していたのがどうしても忘れられないです。手を合わせて謝りましたが、足は元に戻らず・・・。
本当にごめんなさい。バッタの足が少しでもよくりますようにと願いました。

バッタさんのことがあり、しばらくして、自分の足も痛くて歩くのもままならなくなりました。
罰なのかもしれません。

帰りがけに見かけた車のナンバープレートが888。
それだけは何となく、救われた気がしました。

日本時間の8月22日(火)、午前1時過ぎから
シンギング・リンを奏で、瞑想をしました。
シンギング・リンの宇宙と大地。どちらもこの天体の奇跡を喜ぶように
澄んだ音で、鳴り響いていました。
地球が宇宙が和の波動で満たされますように!!

私たちの元々の中庸に戻りましょう。
私がわたしらしく”在る”ように。
あなたがあなたらしく、ありますように。
今日もありがとうございます。

エクリプスー日食とは
https://youtu.be/DRSMXKO78C4
https://www.nao.ac.jp/astro/sky/2017/08-topics04.html

(参考:国立天文台より)

モバイルバージョンを終了