Blog
「何故わたしたちは美しいと感じるのだろう?」その不思議
私たちは、何故?星や月や太陽や、自然の風景を見たり、その中の音を聴いたりして 美しいと感じたり、感動したりするのでしょうか? ずっと考えています。 「何故わたしたちは美しいと感じるのだろう?」その不思議 そんな不思議を感じたときに、OTOCOTOのYouTubeではじめてアップした動画を創りました。 OTOCOTOの原点でもあるかもしれません。 OTOCOTOは、音と言葉(言霊)から宇宙の真理を深堀りするという理想ももっています。 よろしかったら、原点の動画をご覧くださいね♪ ...
卯年はGO!冬の門から飛び出しましょう!文字を分解したらGOになりました。
OTOCOTOのブログをご覧になってくださっている皆様 今年もよろしくお願いいたします! この年賀状にも印のように最後につけさせていただきましたが、 「卯」という文字を分解して字割してみました。 「卯」がGOに見えませんか? 年賀状を見て、この「GO」に気づかれた方はおひとりだけいらっしゃいました! 一緒に文字の言霊を学んでいる方でとてもセンスのいい方です。 気づいてくださって、ありがとうございます。 一日かけて作りました~。...
8月17日、YouTubeプレミア限定公開いたします!【芸術と人間の根源を問い続けたゴーギャンの遺言 ~絵画を光透波の文字言霊で紐解く~「我々はどこから来たのか 我々は何者か 我々はどこへ行くのか」】
急遽ですが、YouTubeにてプレミア限定公開いたします。 お時間がもし、ございましたら是非、ご覧くださいね。 【芸術と人間の根源を問い続けたゴーギャンの遺言 ~絵画を光透波の文字言霊で紐解く~「我々はどこから来たのか 我々は何者か 我々はどこへ行くのか」】 2年前の8月17日。歩いているところを車にはねられてしまいました。 意識がなくなるという経験をはじめて体験し、記憶がなくなるということも体験しました。 以来、意識とは・死とは生きるとはと以前よりも考えて来たように思います。...
見えない宇宙の、聞こえない音を聴く「ソフィニケーション」可聴化!NASAから届いた音楽♪
NASAから届いた、「宇宙の音」シリーズ。今月も、YouTubeにアップしています。 見えない宇宙の、聞こえない音を聴く「ソフィニケーション」可聴化! 【宇宙の音】宇宙とつながる音 | 幻想的なティコ超新星残骸の可聴化・ソニフィケーション♪ | 聞こえない音を聴く | 宇宙の音で瞑想 | Nasa 【宇宙の音】 「ティコ」の超新星残骸の可聴化♪ 見えない宇宙のティコ超新星残骸では、幻想的で優しい音楽が鳴り響いているようです♪ 中央から、ティコ超新星残骸の音波が円形に広がっていく。...
七夕にお勧めの動画をご紹介します☆彡『カシオピア係留所』amazarashi♪
2022年7月7日。 今年も一年の半分を終わり、7月7日です。 今日は七夕ですね☆彡 いくつかの七夕に関係ある、気になる動画をご紹介します。 最近、知った曲でとても素敵なものがあり、七夕にちなんでご紹介したいと思います。 「チ。ー地球の運動ーについて」 この漫画とのコラボで創られた音楽、 amazarashi 『カシオピア係留所』Music Video feat. 「チ。」 です。 【『カシオピア系留所』amazarashi】 作詞・作曲の秋田ひろむさんの才能の素晴らしさを感じました。...
『Habitable Zone』ハビタブルゾーンの動画をUPしました!
『Habitable Zone』ハビタブルゾーンとは? 宇宙における、生命の生存に適した領域。恒星の周囲をまわる惑星の表面において、水が液体で存在する温度になる領域を指します。 太陽系の場合、地球の公転軌道程度の距離に相当し、広くには、水だけではなくメタンや二酸化炭素が液体で存在する領域も含まれる。 いずれも、生命が存在するためには有機物が液体に溶け込み、蒸発や降雨などによって凝集が起こることが重要だと考えられています。 生命居住可能領域、生存可能領域のことをいいます。...
※いつでも購読を解除出来ます。

最近のコメント