2021年05月01日 | 宇宙
創造の柱(M16 星雲)の“宇宙の音”を配信しました♪ Nasaのソニフィケーションを使用した新しいプロジェクトは、チャンドラや他の望遠鏡からの天体画像を宇宙の音に変換し、可聴化しました。 ソニフィケーションとは、情報の伝達に非言語音を用いる手法です。視覚的に情報を表現する手法である「可視化」に対し、聴覚的に情報を表わすことから「可聴化」とも呼ばれる。本質的に時間軸に依存する音を用いることから、特に時系列で変化する情報、定常状態からの変化の伝達に適しているといわれています。 宇宙の音 | M16( わし星雲)...
最近のコメント