


“幻想的な天の川の音” ソニフィケーション Sounds from Around the Milky Wayを配信しました♪
“天の川の音” 宇宙の音のソニフィケーション♫ “NASA”が天の川から得られたデータを元に音として変換しました。つまりは“宇宙の音”を私たちの聴こえる音として届けてくれました♫ この技術はソニフィケーションと呼ばれています。音だけではなく、美しい宇宙の映像にも魅了されますね。 “OTOCOTO”では宇宙の不思議にも注目しています。 とても幻想的な宇宙の音楽が聴こえて来ます。 天の川の周辺の音を複合・X線・赤外・線光学の順番で宇宙の音を作成しました。本当に宇宙や音は不思議です。お楽しみくださいね♪ 天の川の音 |...
“鹿島神宮” の音の風景をYouTubeにアップしました♫
鹿島神宮にて2019年のバレンタインデーに楼門にプロジェクションマッピングを映し出してのイベントがありました。 鹿島神宮という神聖な場所での光と音の風景です。 鹿島神宮でのイベントでは法螺貝の演奏もあり、YouTubeにアップしました。 御岩神社では訪れると太鼓の音が。そして祝詞や歌、舞が奉納されていました。神社の音の風景をお楽しみください♪ 鹿島神宮 神聖な法螺貝の音風景【音風景】 鹿島神宮での法螺貝の音風景です。 2019年2月14日にプロジェクションマッピングと共に 法螺貝の音のギフトがありました。 鹿島神宮...
“OTOCOTO” YouTube始めました♪”
YouTubeを始めました♪ “OTOCOTO”は 2021年3月31日に一粒万倍日にYouTubeをはじめました♪ 一粒万倍日とは、「いちりゅうまんばいび」、「いちりゅうまんばいにち」と読みます。 “何事を始めるのにも良い”とされている吉日です。 “一粒(いちりゅう)”とはお米のことで、わずかな一粒の籾が、何万倍にも実る稲穂になる、大きく成長するという由来からこの名前が付いているのだそうです。 3月31日はさらに、天赦日+一粒万倍日+寅の日という特別な日でもあったようです🎵...
最近のコメント