“宇宙の音”新しい音をアップしました♪

Nasaは弾丸銀河団と超新星1987A SN87Aから得られたデータを元に音として変換しました。つまりは“宇宙の音”を私たちの聴こえる音として届けてくれました♫
不思議で幻想的な音が聴こえてきます。
この技術はソニフィケーションと呼ばれています。音だけではなく、美しい宇宙の映像にも魅了されますね。
“OTOCOTO”では宇宙の不思議にも注目しています。こうして宇宙の音が聴けるのはとてもワクワクしますね!

 

目次

宇宙の音 | 幻想的な弾丸銀河団の音 | 1E 0657-56 | ソニフィケーション | Sounds from Around the Milky Way【Soundscape】

宇宙の音 | 幻想的な弾丸銀河団の音 | 1E 0657-56 | ソニフィケーション | Sounds from Around the Milky Way 宇宙の物質の大部分を構成する神秘的な目に見えない物質である暗黒物質の音も入っています。

 

宇宙の音 | 超新星1987A SN87A | 幻想的なソニフィケーション | Sounds from Around the Milky Way【Soundscape】

天の川の小さな伴銀河である大マゼラン雲の中に新しい天体、超新星1987A(SN87A)。これは最も明るい超新星の1つで何世紀にもわたって爆発しています。超新星1987A(SN87A)のタイムラプスは、1999年から2013年の間に行われました。貴重な宇宙の音をお楽しみください♪

 

弾丸銀河団 1E 0657-56とは

「弾丸銀河団」としても知られる銀河団1E0657-56を示しています。 この銀河団は、ビッグバン以来宇宙で知られている最もエネルギッシュな銀河団の2つの大きな銀河団の衝突後に形成されました。

X線でチャンドラによって検出された高温ガスは、画像では2つのピンク色の塊として見られ、2つのクラスター内の「通常の」またはバリオン物質のほとんどを含んでいます。右側の弾丸の形をした塊は、衝突中にもう一方の大きなクラスターからの高温ガスを通過した、一方のクラスターからの高温ガスです。マゼランとハッブル宇宙望遠鏡の光学画像は、銀河をオレンジと白で示しています。この画像の青い領域は、天文学者がクラスター内の質量の大部分を見つける場所を示しています。質量の濃度は、いわゆる重力レンズ効果を使用して決定されます。この効果では、遠くの物体からの光が介在物によって歪められます。クラスター内のほとんどの物質(青)は、通常の物質(ピンク)とは明らかに分離しています。

各クラスターの高温ガスは、衝突中に空気抵抗と同様の抗力によって減速されました。対照的に、暗黒物質は、重力を介する場合を除いて、それ自体またはガスと直接相互作用しないため、衝撃によって遅くなることはありませんでした。したがって、衝突の間、2つのクラスターからの暗黒物質の塊が高温ガスの前に移動し、画像に見られる暗黒物質と通常の物質の分離を生み出しました。代替の重力理論によって提案されているように、高温ガスがクラスター内で最も大きな成分である場合、そのような効果は見られません。代わりに、この結果は暗黒物質が必要であることを示しています。

クレジット  X線:NASA / CXC / CfA / M.Markevitch et al。; 光学:NASA / STScI; マゼラン/ U。アリゾナ/ D。クロウ他; レンズマップ:NASA / STScI; ESO WFI; マゼラン/ U。アリゾナ/ D。クロウ他
規模  画像は7.5×5.4分角です
カテゴリー  銀河団と銀河団
座標(J2000)  RA 06h 58m 37.9s | 12月-55°57´00.00 “
星座  カリーナ
観測日  2004年:8月10、11、14、15、17、19、24、25
観察時間 140時間
Obs。ID  5355-58、5361、4984-86
カラーコード  エネルギー(X線:ピンク;光学:白/オレンジ;レンズマップ:青)
楽器  ACIS
としても知られている  弾丸銀河団
距離の見積もり  約38億光年
発売日  2006年8月21日

NASAのHPより

 

超新星1987A SN87Aとは

超新星1987A(SN 1987A)
1987年2月24日、南半球の観測者は、近くの銀河で大マゼラン雲と呼ばれる新しい天体を見ました。これは何世紀にもわたって最も明るい超新星爆発の1つであり、すぐに超新星1987A(SN 87A)として知られるようになりました。チャンドラのデータ(青)は、超新星の衝撃波の位置を示しています。これは、超音速機からのソニックブームと同様に、元の爆発点から約4光年離れた場所で周囲の物質と相互作用します。ハッブルからの光学データ(オレンジと赤)も、リング内でのこの相互作用の証拠を示しています。

超新星1987Aの事実:
クレジット:   X線:NASA / CXC / SAO / PSU / K。フランク; 光学:NASA / STScI
発売日:  2020年9月2日
規模:  画像は全体で約20秒角(14光年)です
カテゴリー:  超新星と超新星残骸
座標(J2000):  RA 05h 35m 28.30s | 12月-69°16 “11.10 ‘
星座:  ドラド
観察日:  2008年1月から2009年1月までの4つのポインティング。タイムラプス:1999年10月から2015年9月までの33ポインティング
観察時間: 22時間13分
Obs。ID:  9142、9143、9806、10130、122、1044、1387、1967、2831、2832、3829、3830、4614、4615、5579、5580、6668、6669、7636、7637、9142-9144、10130、10222、10855、 11090、12539、12540、13131、13735、14697、14698、15809、15810、16756、16757
楽器:  ACIS
カラーコード:  X線:青); 光学:赤
距離の見積もり  約168,000光年

NASAのHPより

 

“OTOCOTO”をご覧いただきまして、ありがとうございます♪
“オトコト”(OTO×COTO)は、音と言葉(言霊)から音風景・音景をお届けするSoundscapeチャンネルです♫

お家時間の増えた今、心が体が魂が楽にゆるゆるになれるよう音の風景を感じながらイメージを膨らましていただけたら嬉しいです。
MUSIC(音楽)の元の言葉に、MUSICA(ムジカ)があります。MUSICAは宇宙の根本原理という意味をもっていたそうです。その根源の力で、また元気になれるのではと思っています。
わたしたちはまた言葉を使って思考しコミュニケーションしています。音=言葉。音も言葉も波動であり振動です。音と美しい言葉で本来ある自分の姿を思い出し、美しい未来を創造しましょう♬

 

今日もいい日でありますように🎵

 

 

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。